FAQでは、お客様から多く寄せられる質問をご覧いただけます。
FAQをご覧いただいても解決しない場合は、ページ下部の「お問い合わせ」からご連絡ください。
データ連携の設定手順は、次のとおりです。
1. フッターメニューの[メニュー]を選択します。
2. [データ連携]を選択します。
3. [データ連携]を選択します。
4. [連携パスワードを設定する]を選択します。
5. [設定する]を選択します。
6. 数字、大文字、小文字を組み合わせた8文字以上16文字以下で連携パスワードを入力します。
7. [プライバシーポリシー]を選択します。
8. プライバシーポリシーに同意できる場合は、[プライバシーポリシーを確認し同意する]をチェックします。
9. [設定]を選択します。「プレイヤーID」と設定した「連携パスワード」で、データ連携を行うことができます。
アカウント連携の方法は、次のとおりです。
1. フッターメニューの[メニュー]を選択します。
2. [アカウント連携]を選択します。
3. [アカウント連携]を選択します。
4. Game Center、Google Play、Facebook、Appleの中から連携したいアカウントを選択します。
5. 選択したアカウントにログインします。
6. [連携する]を選択します。
7. [OK]を選択します。選択したアカウントと連携しました。
※Game Center、AppleはiOS版のみ、Google PlayはGoogle Play版のみです。
「データ連携」ができない場合は「アカウント連携」を行っているかをご確認ください。
「アカウント連携」を行っている場合、以前プレイしていたゲームデータを引き継ぐ方法は次のとおりです。
1. タイトル画面にて、画面左上の[データ連携]を選択します。
2. 表示されている内容を確認し、よろしければ[データ連携する]を選択します。
3. アカウント連携を行ったいずれかの外部サービスを選択します。
4. [アカウント連携]を選択します。
5. 引き継ぐ内容に問題がなければ[データを引き継ぐ]を選択します。
6. [引き継ぐ]を選択します。アカウント連携したゲームデータを引き継げます。
※現在のゲームデータは上書きされます。
機種変更をする場合や、検討している場合は、機種変更前に、必ず「連携パスワード」の設定を行ってください。
設定手順は、次のとおりです。
1. フッターメニューの[メニュー]を選択します。
2. [データ連携]を選択します。
3. [データ連携]を選択します。
4. [連携パスワードを設定する]を選択します。
5. [設定する]を選択します。
6. 数字、大文字、小文字を組み合わせた8文字以上16文字以下で連携パスワードを入力します。
7. [プライバシーポリシー]を選択します。
8. プライバシーポリシーに同意できる場合は、[プライバシーポリシーを確認し同意する]をチェックします。
9. [設定]を選択します。「プレイヤーID」と設定した「連携パスワード」で、データ連携を行うことができます。
アドベンチャーの「宝物殿」は、報酬を獲得した際に次のフロアへ進む場合もあれば、次のフロアへ進めない場合もございます。
宝物殿で扉を選択する際の結果は、下記の3パターンです。
————
・成功(進路有り)
報酬を獲得し、次のフロアに進むことができます。
・成功(進路無し)
報酬を獲得できますが、次のフロアに進むことはできません。
・失敗
報酬を獲得できず、次のフロアに進むこともできません。
————
本現象が現在も継続している場合は、時間を置いてから下記の対応をお試しいただくことで改善する場合がございます。
——————
■アプリを再起動する。
※端末から当アプリを終了させて、終了後、再度起動してください。
■ご利用端末を再起動させる。
※再起動後は、時間を空けてからアプリを起動してください。
——————
iOS版をご利用の場合は、下記の対応もあわせてお試しください。
——————
■App StoreにてApple IDのサインアウトをしていただき、あらためてサインインする。
※App Storeでの詳しい操作方法についてはAppleへお問い合わせください。
——————
DMM GAME PLAYERの「Myゲーム」内から「プリンセスコネクト!Re:Dive」のアンインストールを行い、
その後再インストールを行うことで改善されるか、ご確認ください。
「プリンセスコネクト!Re:Dive」の再インストール後も改善されない場合は、
DMM GAME PLAYERの再インストールを行うことで、現象が改善されるかお試しください。
また、ご希望のプレイヤーIDでプレイしていた際にDMM GAME PLAYERへログインしていたDMMアカウントで、再インストール後もDMM GAME PLAYERへのログインを行っているか、ご確認ください。
通信エラーやタイムアウトが発生した際は、下記をお試しいただく事で改善される場合があります。
■通信状態が安定した環境でアプリを起動する。
※移動中や混雑している場所など、通信速度が制限されている状況を避けてください。
※上記にて改善されない場合は、お使いの通信環境とは別の通信環境で、ご利用をお試しください。
■アプリを再起動する。
※端末から当アプリを終了させて、終了後、再度起動してください。
■ご利用端末を再起動させる。
※再起動後は、時間を空けてからアプリを起動してください。
バトルアリーナやプリンセスアリーナにて、リプレイ時の結果が、実際のバトル結果と異なる不具合を確認しております。
プレイヤーの皆さまには、ご迷惑をおかけしますことを、お詫び申し上げます。
本不具合は、今後修正を予定しております。
修正についての進捗や完了など、ご案内できることがございましたら、公式サイトやゲーム内のお知らせにてお知らせいたします。
「キャラ専用装備2」では、装備する際に強化も同時に行うことができます。
「キャラ専用装備2」を装備する際に強化も行われた場合は、強化に必要な素材もあわせて消費されます。
(例)装備と同時に強化段階を「2」上昇させた場合、下記をすべて行うために必要な素材が消費されます。
——————
■「キャラ専用装備2」を装備する。
■「キャラ専用装備2」の強化段階を「0」から「1」へ上昇させる。
■「キャラ専用装備2」の強化段階を「1」から「2」へ上昇させる。
——————
2023/06/28(水) 15:00のアップデートにて、[クラン]ボタンの位置を調整しました。
マイページの上部に調整しておりますので、お手数ではございますがご確認の程お願いいたします。
ダンジョン「紺碧の王砦(EXTREME VI)」のボスバトルでは、バトルに参加するキャラは全キャラTPが最大の状態で毎バトル開始します。
2022/12/13(火)の「メインクエストオート進行」機能追加にともない、2022/12/07(水) 11:50からサポートキャラの仕組みを一部変更しました。
下記のコンテンツにおいて、同じフレンドが設定しているサポートキャラは、再度編成するための時間制限を撤廃しております。
・メインクエスト
・ストーリーイベント
・サイドストーリー
・調査
・探索
下記の1と2どちらも該当する場合に、バトルをスキップすることができます。
——
1.自身のランクが「51」位以下
2.対戦相手のランクが「51」位以下
——
※ランクが「1」~「50」の場合、バトルをスキップすることはできません。
本機能の詳細については、下記のお知らせをご確認ください。
「アプリアイコン設定」機能は、iOS版でのみご利用いただけます。
また、本機能は2022/08/10(水) 15:00に公開した、ストアでのアップデートを適用する必要があります。
iOS版で、タイトル画面右下の表示が「Ver.6.4.0」以降であることを確認後、下記手順の操作を行うことでアイコンを変更できるかお試しください。
———
1.フッターメニューの[メニュー]を選択する。
2.メニュー画面の[プロフィール]を選択する。
3.プロフィール画面の[アプリアイコン]から、[変更]を選択する。
4.アプリアイコン設定画面から、アイコンとして表示したいキャラを選択後、[変更する]を選択する。
———
なお、アプリアイコンの変更が反映されない場合は、お手数をおかけいたしますが、ご利用されている端末の再起動をお願いいたします。
ルナの塔のミッションは期間限定ミッションです。
ルナの塔のミッション報酬を受け取っていない場合、開催期間が終了すると報酬を受け取ることができません。
開催期間の終了までに報酬を受け取っていない場合、ルナの塔が次回開催される際に受け取ることができます。
2021/02/28(日) 12:00に開催したストーリーイベント「シンデレラレッスン 華やかなる日々はリンゴの味」から討伐証交換で獲得した報酬が、プレゼントボックスに贈られず、直接所持数に加算されるようになりました。
なお、各報酬の所持数が上限に達している場合、プレゼントボックスに贈られます。
バトルアリーナ、およびプリンセスアリーナの対戦相手にNPCが含まれる場合があります。
NPCのプレイヤーLvは、現在解放されているプレイヤーLvの上限よりも高く設定されている場合があります。
マスターコインは、週に15,000枚まで獲得できます。
※週の獲得枚数は「月曜日」の「05:00」にリセットされます。
マスターコインの獲得方法についての詳細は、公式サイトのお知らせや、ゲーム内の「ヘルプ」をご確認ください。
キャンペーン対象にサイドストーリーが含まれていない場合、キャンペーン内容は適用されません。
例:下記のキャンペーン内容は、サイドストーリーには適用されません。
・「イベントクエスト」プレイヤーEXP獲得量1.5倍キャンペーン!
・「復刻イベントクエスト」プレイヤーEXP獲得量1.5倍キャンペーン!
【iOS版もしくはGoogle Play版】
次の操作で改善する場合がございます。
■アプリを再起動する。
※端末から当アプリを終了させて、終了後、再度起動してください。
■ほかのアプリを終了させる。
※複数のアプリを同時に起動することで、端末に負荷がかかっている場合がございます。
ほかのアプリを終了させたうえで、時間をあけてからプレイしてください。
■ご利用端末のキャッシュを削除する。
※キャッシュの削除方法がおわかりにならない場合は、ご利用端末の取扱説明書をご確認いただくか、ご利用の携帯電話会社や、端末の製造元にお問い合わせください。
■アプリをインストールした上でさらに6GB以上の空き容量を確保する。
上記の操作にて改善されない場合、推奨端末のページから、ご自身の端末が推奨環境や、推奨端末の条件を満たしているかご確認ください。
推奨端末一覧に記載されていない端末や環境の動作は、保証しておりません。
※推奨端末一覧に記載されていない端末や環境の動作は保証しておりませんが、上記の操作で改善する場合もございます。
【DMM GAMES版】
次の操作で改善する場合がございます。
■アプリを再起動する。
※端末から当アプリを終了させて、終了後、再度起動してください。
■ほかのアプリを終了させる。
※複数のアプリを同時に起動することで、端末に負荷がかかっている場合がございます。
ほかのアプリを終了させたうえで、時間をあけてからプレイしてください。
■アプリをインストールした上でさらに8GB以上の空き容量を確保する。
上記の操作にて改善されない場合、DMM GAMES版の公式ホームページから、Windowsのシステム要件を満たしているかご確認ください。
Windowsのシステム要件を満たしていない端末や環境の動作は、保証しておりません。
※Windowsのシステム要件を満たしていない端末や環境の動作は保証しておりませんが、上記の操作で改善する場合もございます。
アリーナで獲得できるランキング報酬には「最高ランク報酬」と「歴代最高ランク報酬」がございます。
詳細は、バトルアリーナ画面にて[i]を選択し、バトルアリーナランキングダイアログの[報酬一覧]をご確認ください。
「歴代最高ランク」は、過去のランキングリセット前の記録も含めた、最も高いバトルアリーナランクです。
例:「最高ランク」が1000位「歴代最高ランク」が900位の時に、800位までランキングを更新した場合、999位~900位の分の「最高ランク報酬」と、899位~800位の分の「歴代最高ランク報酬」がそれぞれ贈られます。
899位~800位の分の「最高ランク報酬」は獲得できません。ご注意ください。
「最高ランク報酬」は、最高ランクを更新するとプレゼントボックスに贈られる報酬です。
3999位以内は順位が1つ上がるごとに、4000位以降は順位が100上がるごとに報酬が贈られます。
「歴代最高ランク報酬」は、歴代最高ランクを更新すると「最高ランク報酬」の代わりにプレゼントボックスに贈られる報酬です。
7999位以内は順位が1つ上がるごとに、8000位以降は順位が100上がるごとに報酬が贈られます。
10回ガチャチケットに、使用期限はありません。
「毎月更新 ジュエル 7500個」は、毎月3回限定で「ジュエル×7500」を10000円で購入できます。
「毎月更新 ジュエル 7500個」は、毎月末日の12:00に購入回数がリセットされ、新たに3回限定で購入できるようになります。
フレンドバトルにおける勝利条件は下記のとおりです。
※勝敗の判定は、下記の1~4の順に行います。
1. 対戦相手のすべてのキャラを戦闘不能にしたプレイヤーが勝利
2. バトル終了時点で残っているキャラの数が多いプレイヤーが勝利
3. バトル終了時点で残っているキャラの残りHPの割合が多いプレイヤーが勝利
4. バトル終了時点で残っているキャラの残りHPの数値が多いプレイヤーが勝利
例:プレイヤーAのパーティが5キャラ残っており、プレイヤーBのパーティに4キャラ残っている場合、お互いの残りHPの割合や数値にかかわらず、プレイヤーAが勝利します。
上記のいずれの条件でも勝敗が決まらなかった場合、フレンドバトルに挑戦したプレイヤーが勝利します。
※フレンドバトルをリタイアした場合には、バトルに敗北します。
限定キャラは、メモリーピースによる解放は出来ません。
限定キャラを解放するには、ガチャで仲間にする必要があります。
ピュアメモリーピースを女神の秘石ショップで購入するには下記の条件をすべて満たす必要があります。
・該当キャラの★6が登場している
・該当キャラを★5まで才能開花している
・該当キャラが「キャラ専用装備」を装備している
※専用装備の強化Lvや強化Lv上限を最大まで解放する必要はありません。
なお、下記4点の条件をすべて満たした場合も、女神の秘石ショップで購入できるようになります。
・該当キャラの★6が登場している
・該当キャラの衣装替えキャラに「専用装備2」が追加されている
・該当する衣装替えキャラが「専用装備1」を装備している
・メインクエスト 3-5(NORMAL)をクリアしている
持越し時間を使用して開始した本戦のバトルが完了すると、持越し時間は消滅します。
持越し時間を使用したバトルでは、モンスターを討伐しても、新たに「持越し」が発生することはありません。
期間限定キャラ、イベント限定キャラを含む、一部キャラにおけるキャラクターストーリーは、全4話です。
キャラクターストーリーが全4話の場合、2話目以降の解放条件は、下記のとおりです。
・第2話:該当キャラの絆ランクを4にする
・第3話:該当キャラの絆ランクを5にする
・第4話:該当キャラの絆ランクを8にする
なお、絆ランクの上昇に必要な絆Ptや、絆ランクを5以上に上げるための条件は、他のキャラと同様です。
本現象が発生した場合、ムービー画質を「高画質版」に設定していただくことで、キャラの画質を改善できます。
ムービー画質の設定方法は、下記のとおりです。
1. フッターメニューの[メニュー]を選択します。
2. [設定]を選択します。
3. 「システム」タブの「データ」内にある「ムービー画質」を確認します。
4. [高画質版]を選択します。
※ムービー画質の設定を変更する際に、タイトルに移動し、データのダウンロードが行われますので、あらかじめご了承ください。
「キャラ専用装備1」を利用できるキャラのメモリーピースは、★5に才能開花させた後も各ショップで購入することができます。
※★5に才能開花させたキャラの「キャラ専用装備1」において、上限解放を最大まで行うまでに必要なメモリーピースの数を所持している場合、メモリーピースの購入はできません。
クエストをクリアした際のリザルト画面にて「獲得アイテム」が10種類を超えた場合「獲得アイテム」の一覧が2ページにわたって表示されます。
獲得した「初回クリア」報酬は、1ページ目に表示される仕組みです。
上記のため「獲得アイテム」が10種類を超えた場合「初回クリア」報酬が「獲得アイテム」一覧に表示されていないように見える場合がございます。
なお「獲得アイテム」の一覧が2ページにわたった場合、画面左側に表示されている「<」を選択することで、1ページ目に表示されている「初回クリア」報酬を確認することができます。
キャラの絆ランクを5以上にするには、キャラを才能開花で★3にする必要があります。
ユニオンバーストを発動させるために必要な「TP」は、攻撃した際や攻撃を受けた際、敵の撃破時、特定のスキル発動時などに増加します。
上記のため、バトルの状況によっては、ユニオンバーストを短い間に2度発動する場合があります。
バトル中、キャラの行動やスキル、ユニオンバーストの特性によって、一時的にキャラの位置がパーティ編成時やバトル開始時とは異なる位置になる場合があります。
その際、敵の攻撃の対象となるキャラや、味方キャラのスキルやユニオンバーストの対象となるキャラが意図している対象キャラと異なる場合があります。
全画面表示には対応しておりません。
アプリ版とのデータ連携が可能なゲームデータは、DMMアカウント1つにつき、1つのみです。
アプリ版とデータ連携を行うと、データ連携の解除や別のDMMアカウントへのデータ連携の変更はできません。
アプリ版とデータ連携していたDMMアカウントを退会した場合も、データ連携は解除されません。
アプリ版とDMM GAMES版でデータ連携を行った場合、データ連携の解除はできません。
CP(クランポイント)は毎日05:00にリセットされます。
リセット前に所持していたCPを持ち越すことはできません。
バトルアリーナやプリンセスアリーナの報酬の1つである「最高ランク報酬」は、ランキングの最高順位を更新すると、報酬がプレゼントボックスに贈られます。
また、最高順位を更新した際には、ご自身の順位の上部に「NEW RECORD!」が表示されます。
※7999位以内は、順位が1つ上がるごとに、8000位以降は順位が100上がるごとに報酬がございます。
上記のためバトルに勝っても、最高順位が更新されていない場合、最高ランク報酬は贈られません。
例:バトルに勝って、現在の順位が5000位から、4500位になったとします。過去に、4000位になったことがある場合には、最高ランク報酬は贈られません。
なお、バトルアリーナやプリンセスアリーナの画面左側に表示されている、ご自身の順位の右側のインフォーメーションボタンを選択することで、ご自身の最高順位を確認することができます。
プラチナガチャチケットを10枚集めても、★2以上1キャラ確定の「10回引く」を引くことはできません。
ダンジョンショップやアリーナショップにて、ダンジョンコインやアリーナコインを消費して[今すぐ更新]を行った場合、メモリーピースのラインナップは更新されない仕組みです。
※購入回数は更新されます。
すでに仲間になったキャラがプラチナガチャから出現した場合、出現したキャラは「女神の秘石」に変換されます。
メモリーピースに変換される仕組みではございません。ご注意ください。
・★★★キャラの場合、女神の秘石50個
・★★キャラの場合、女神の秘石10個
・★キャラの場合、女神の秘石1個
デイリージュエルパックのアイテムセット(無償ジュエル50個と、スキップチケット10枚)は「デイリーミッション」の[受け取る]から、1日1セット受け取ることができます。
アイテムセットは「プレゼント」には送られません。
※更新タイミングは、毎日05:00です。
当日にアイテムセットを受け取れなかった場合、無償ジュエル50個については、購入日から30日経過後に、未受け取り分をまとめてデイリーミッションから受け取れます。
なお、スキップチケット10枚については、購入日から30日経過後も受け取ることはできません。
※上記のため、アイテムセットの受け取り忘れには、ご注意ください。
スキルは、各スキルごとに発動条件がございます。
スキルが発動する頻度やタイミングは、スキルごとに異なります。
例えば、スキルAはキャラの3回目の行動時に発動したり、スキルBはキャラの5回目の行動時に発動したりします。
上記のため、スキルによっては、スキル発動前にバトルが終了することもございます。
「マイパーティ」機能を使用することで、最大50パーティを保存できます。
マイパーティの編成、保存は下記の手順で行えます。
※サポートキャラは編成できません
1. フッターメニューの[キャラ]を選択します。
2. [マイパーティ]を選択します。
3. [編成]を選択します。
4. パーティに編成したいキャラを選択します。
5. [保存]を選択します。
また、バトル終了後のリザルト画面でも、バトルで編成したパーティを保存できます。
クエストの途中から再開することはできません。
キャラのステータスを確認する方法は、次のとおりです。
1. フッターメニューの[キャラ]を選択します。
2. ステータスを確認したいキャラを選択します。
3. 画面左下にあるキャラのアイコンを選択します。そのキャラの詳細なステータスを確認できます。
メインクエスト画面右下にございます[MENU]ボタンを選択後に表示される[未達成]ボタンを選択することで★3未クリアのクエストを確認したり、挑戦することができます。
また、メインクエストのクリアランク達成数はプロフィールでも確認することができます。
確認する方法は、次のとおりです。
1. フッターメニューの[メニュー]を選択します。
2. [プロフィール]を選択します。
3. [進行状況]を選択します。★3でクリアしたクエストの達成数を確認できます。
家具のLvアップで上昇する効果は、その家具をLvアップする前には確認できません。
キャラ強化の装備入手画面の上部にある、装備のアイコンを選択することで、その装備を作成するのに必要な装備アイテムや、入手方法を確認できます。
★3以上に才能開花したキャラのマイページ画面に、★2以下の背景を設定する方法は、マイページ画面右上にある4つのアイコンのうち、一番左のアイコンを選択します。背景が交互に変わります。
※背景に設定しているキャラが★2以下の場合、マイページ画面右上には3つしかアイコンは表示されません。
おまかせ強化では、装備強化、ランクアップや才能開花は行われません。装備の強化は個別に行ってください。
装備を強化する方法は、次のとおりです。
1. フッターメニューの[キャラ]を選択します。
2. 装備を強化させたいキャラを選択します。
3. 強化したい装備を選択します。
4. [強化する]を選択します。
5. 強化素材を選択します。
6. [強化]を選択します。装備を強化することでステータスが上昇します。
バトルアリーナやプリンセスアリーナで、ほかのプレイヤーにバトルを挑まれた場合、防衛設定で編成したパーティでバトルを行います。
自身がバトルに挑むときに編成しているパーティとのバトルではありません。
バトルアリーナやプリンセスアリーナで、ほかのプレイヤーにバトルを挑まれて敗北した場合、防衛失敗となりランキングの順位が下がります。
ダンジョンやクランバトル、ルナの塔のサポートキャラは、キャラLvが自分のプレイヤーLvを31以上を上回る場合、パーティに編成できません。
「エラーコード:201」の表示は、プレイしているアカウントと同一のアカウントを、他の端末でプレイしている場合に表示されます。
キャラLvが上限に達している場合、獲得した経験値は破棄されます。
メインクエスト(NORMAL)をリタイアした場合、消費するスタミナは「1」です。
メインクエスト(HARD)および(VERY HARD)をリタイアした場合、消費するスタミナは「2」です。
ジュエルでスタミナを回復する場合、1日に回復した回数によって、消費ジュエルが変化します。
クランを脱退する方法は、次のとおりです。
1. マイページの[クラン]を選択します。
2. [メンバー情報]を選択します。
3. 「脱退」を選択します。
4. よろしければ[OK]を選択します。クランを脱退しました。
※クランを脱退した場合、脱退後24時間はクランに加入、結成できません。
なお、クランバトル開催期間中は、クランの脱退、除名や解散は行えません。
各アイテムの所持上限は、次のとおりです。
・スタミナ:999
・アイテム系:9,999
・コイン系:999,999,999
・女神の秘石:999,999,999
・メモリーピース:9,999
・有償ジュエル:99,999,999
・無償ジュエル:99,999,999
・有償マナ:999,999,999
・無償マナ:999,999,999
・スキップチケット:999,999
・各種EXPポーション:99,999
・ギフトアイテム:99,999
スキップチケットは、★3クリアしたことのあるクエストのみ、使用できる仕組みです。
限定ショップは、マナを消費してリセットすることはできません。
メインクエストをクリアした際に、出現することがあります。
プレゼントの受け取り期限は、プレゼントの種類によって異なります。
詳細は、プレゼントボックスに表示されている「受け取り期限」をご確認ください。
スタミナは、6分ごとに1ずつ回復します。
スタミナの最大値は、プレイヤーLvが上がることで増えます。
ログインボーナスは、ログインしなかった場合でも、翌日分の報酬から受け取ることができます。
例:20日に1日目の報酬を受け取り、21日にログインせず、22日にログインした場合は、2日目の報酬を受け取ることができます。
ログインボーナスの更新は、毎日「05:00」に行われます。
午前5時を過ぎても報酬が贈られない場合は、アプリを再起動して報酬が贈られるかご確認ください。
長時間プレイしていることで、端末に負荷がかかっている場合がございます。
ほかのアプリを終了させたうえで、時間をあけてからプレイしてください。
当運営事務局としましても、快適なゲームを提供できるよう、アプリの改善や向上に努めてまいります。
アプリを削除(アンインストール)した場合は、ゲームデータも削除されます。
上記のため、削除後に、アプリを再度インストールすると、新しいゲームデータが作られます。
なお、アプリを再度インストールしていただき、削除前のゲームデータでプレイする場合は「データ連携」を行うことで、削除前のゲームデータでプレイできます。
また、端末の故障、紛失や、アプリを誤って削除してしまうといったことに備えて、事前に「アカウント連携」を行ってください。
アカウント連携を行っている場合、再度インストールした場合でも、アカウント連携によって「データ連携」を行うことで、故障などが起きてしまう前のゲームデータでプレイできます。
アカウント連携の方法は、次のとおりです。
1. フッターメニューの[メニュー]を選択します。
2. [アカウント連携]を選択します。
3. [アカウント連携]を選択します。
4. Game Center、Google Play、Facebook、Appleの中から連携したいアカウントを選択します。
5. 選択したアカウントにログインします。
6. [連携する]を選択します。
7. [OK]を選択します。選択したアカウントと連携しました。
※Game Center、AppleはiOS版のみ、Google PlayはGoogle Play版のみです。
事前にアカウント連携していない状態で誤ってゲームデータを削除してしまった場合、ゲームデータを復旧させることはできません。
ジュエルなどの有償サービスを初めて購入する際にご登録いただいた生年月は、登録が完了すると、変更できません。
必ず正しい生年月を入力してください。正しくない情報を入力したことによって発生した問題について、当運営事務局は責任を負いかねます。
なお、本件についてお問い合わせいただいた場合も、当運営事務局にて生年月の変更はいたしかねます。
あらかじめご了承ください。
バトルを途中でやめる場合は、バトル画面右上の[MENU]ボタンから[リタイア]を選択してください。
バトルをリタイアした場合は、一定量のスタミナを消費され、クエスト報酬は獲得できません。
下記のバトルにおいては、リタイアできません。
・バトルアリーナ
・プリンセスアリーナ
・クランバトルの本戦
・ストーリーイベントのボスバトル
ご自身のプレイヤーIDの確認方法は、次のとおりです。
1. フッターメニューの[メニュー]を選択します。
2. [プロフィール]を選択します。右下の「プレイヤーID」に表示されている「9桁」の数字が、プレイヤーIDです。
プレイヤー名の変更方法は、次のとおりです。
1. フッターメニューの[メニュー]を選択します。
2. [プロフィール]を選択します。
3. プレイヤー名の右にあるボタンを選択します。
4. 「1文字以上10文字以内」で入力します。
5. [変更する]を選択します。プレイヤー名が変更されます。
BGM、効果音やボイスが再生されない場合は、音量設定を次の方法でご確認ください。
1. フッターメニューの[メニュー]を選択します。
2. [設定]を選択します。
3. 「音量」タブを選択します。「BGM」「効果音」「ボイス」の音量が「0」になっていないか、それぞれ「ミュート」になっていないかご確認ください。
上記の確認と併せて、端末が消音(サイレント)の設定になっていないかご確認ください。
設定に問題がない場合は、プリンセスコネクト!Re:Diveも含め、起動中のアプリをすべて終了させてください。
終了後、プリンセスコネクト!Re:Diveのみを起動して、BGM、効果音やボイスが再生されるかご確認ください。
ログインする場合は、タイトル画面の[Touch To Start]を選択してください。
ログアウトする方法は、ございません。
ゲームを終了する場合は、アプリを終了させてください。
なお、アプリを終了させる方法がおわかりにならない場合は、ご利用端末の取扱説明書をご確認いただくか、ご利用の携帯電話会社や、端末の製造元にお問い合わせください。
データのダウンロードや通信をする場合は、通信が安定した状態で行ってください。
※Wi-Fi環境で通信を行うと改善する場合がございます。
当運営事務局としましても、快適にダウンロードが行えるよう、アプリの改善や向上に努めてまいります。
端末が熱くなっている場合は、システムやバトルの設定を変更することをご検討ください。
設定の変更方法は、次のとおりです。
1. フッターメニューの[メニュー]を選択します。
2. [設定]を選択します。
3. [システム]タブの「データ」を選択します。
4. 「ボイスデータダウンロード」の箇所にある、[OFF]を選択します。
5. 「ムービー画質」の箇所にある、[標準版]を選択します。
6. [バトル]タブの「全般」を選択します。
7. 「フレームレート(fps)」の箇所にある、[標準]を選択します。
8. [閉じる]を選択します。
9. よろしければ[OK]を選択します。データをダウンロードします。
※[キャンセル]を選択すると、データをダウンロードしません。
なお、手順9.で、データをダウンロードしても、手順5.のボイスデータダウンロードや、手順7.のフレームレート(fps)を、あらためて設定する必要はございません。
また、複数のアプリを同時に起動することで、端末に負荷がかかっている場合がございます。
端末が熱くなっている場合は、ほかのアプリを終了させたうえで、時間をあけてからプレイしてください。
当運営事務局としましても、快適なゲームを提供できるよう、アプリの改善や向上に努めてまいります。
一部の端末において、10/13(水)に公開したアップデート後、タイトル画面でダウンロード状態が100%の状態からマイページに移動しない場合がある現象を確認しております。
アップデートの反映に時間がかかる場合がございますので、マイページに移動するまでお待ちいただきますようお願いいたします。
DMM GAMES版は、MacOSでプレイすることはできません。
DMM GAMES版の対応OSは、Windowsのみです。
禁止行為の詳細についてお答えしておりません。
なお、利用規約に違反する行為が認められた場合、アカウント停止措置などを実施する場合がございます。
利用規約は、次のページをご確認ください。
禁止行為の詳細についてお答えしておりません。
なお、利用規約に違反する行為が認められた場合、アカウント停止措置などを実施する場合がございます。
利用規約は、次のページをご確認ください。
「プリンセスコネクト!Re:Dive」の推奨端末や推奨環境は、次のページからご確認いただけます。
※ページに記載されていない端末や環境の動作は、保証しておりません。
連携パスワードを設定したタイミングによって、その連携パスワードでデータ連携した際のゲームの進行度は、変わりません。
連携パスワードはプレイヤーIDと紐づいています。
そのため、端末ごとに異なる連携パスワードを設定することはできません。
複数の端末でアカウント連携や、データ連携を行い、複数の端末で同時にプレイすると、正常に動作しない場合がございます。
これまでプレイしていた端末とは異なる端末でプレイする場合は、もともとプレイしていた端末のアプリを正常に終了してからプレイしてください。
通知を無効にする方法は、次のとおりです。
1. フッターメニューの[メニュー]を選択します。
2. [設定]を選択します。
3. [通知]を選択します。
4. 通知を受け取りたくない項目を「OFF」にします。
「深夜帯は受け取らない」の項目は「ON」にすることで、24:00から6:59までのすべての通知を受け取らないようにします。
プレイヤー名は「10文字」まで入力できます。
SDカードにゲームデータを保存した場合、正常に動作しない場合がございます。
ご購入いただいたジュエルなどの有償サービスがアプリ内に反映しない場合は「端末の再起動」を行い反映するかご確認ください。
ジュエルなどの有償サービスの反映は、購入手続き後、AppleやGoogle側の通信遅延といった影響で、日をまたいでしまう場合もございます。
また、Google Play版でプレイしていたゲームデータを、iOS版から連携を行い、iOS版からプレイする場合、Google Play版で所持していた有償ジュエル、有償マナは、iOS版では使用できません。
なお、Google Play版からiOS版に連携後、再度Google Play版でプレイすると、Google Play版で所持していた有償ジュエル、有償マナは、使用できるようになります。
※iOS版でプレイしていたゲームデータを、Google Play版から連携を行い、Google Play版からプレイする場合も同じです。
例:Google Play版の端末Aで有償ジュエル×100、有償マナ×100を所持しています。
上記の状態で、iOS版の端末Bから連携を行うと、iOS版の端末Bでは、有償ジュエルは0、有償マナも0になります。
なお、端末Bへの連携後、再度、端末Aでプレイした場合や、Google Play版の別端末Cで連携をすると、端末Aや端末Cでは、有償ジュエルは100、有償マナも100になります。
iOS版、Google Play版、DMM GAMES版に対応しています。
ゲームをプレイする場合は、使用している端末をインターネットに接続する必要がございます。
インターネットに接続していない端末ではプレイできません。
ゲームデータは、しばらくプレイしていない場合でも、削除されることはございません。
連携パスワードを変更した場合、データ連携は、変更後の連携パスワードのみで行えます。
なお、すでにデータ連携をしている端末への影響はありません。
アプリ本体のダウンロード、およびサービスのご利用は無料でお楽しみいただけます。
ただし、有償サービスを購入する場合は料金が発生します。
※ゲーム中の通信時には、別途パケット通信料も発生します。
連携パスワードは、何度でも使用できます。
連携パスワードに有効期限は、ございません。
ジュエルなどの有償サービスを購入する際の支払い方法は、iOS版とGoogle Play版で異なります。
支払い方法についておわかりにならないことがございましたら、AppleやGoogleにお問い合わせください。
プリンセスコネクト!Re:Diveでは、未成年のお客様や保護者の方が安心してサービスを利用できるよう、年齢別にジュエルなどの有償サービスの購入上限額を設定しています。
ご登録いただいた生年月でお客様の年齢を確認し、年齢によって、1か月に購入できるジュエルなどの有償サービスの購入上限数を次のとおりに設定しています。
■16歳未満
1か月あたり5,000円まで
■16歳以上19歳以下
1か月あたり10,000円まで
■20歳以上
制限なし
なお、登録した生年月は変更できません。
必ず正しい生年月を入力してください。正しくない情報を入力したことによって発生した問題について、当運営事務局は責任を負いかねます。
購入上限額は、ジュエルなどの有償サービスの購入金額の合計で計算します。
年齢による月ごとの購入上限額は、ゲーム内の「年齢確認」で登録した生年月をもとに「16歳になった月の翌月1日 00:00」または「20歳になった月の翌月1日 00:00」に変更されます。
例:年齢確認で2002年1月と登録した場合は、2018/02/01 00:00から、10,000円までジュエルなどの有償サービスを購入できるようになります。
なお、ジュエルなどの有償サービスを初めて購入する際にご登録いただいた生年月は、登録が完了すると、変更できません。
生年月の変更についてお問い合わせいただいた場合も、当運営事務局にて生年月の変更は致しかねます。
あらかじめご了承ください。
アプリからの問い合わせ方法は、次のとおりです。
■アプリ内のタイトル画面から問い合わせる方法
1. タイトル画面の[メニュー]を選択します。
2. [お問い合わせ]を選択します。
3. お問い合わせフォームに引き継ぐ情報にチェックを入れます。
4. [問い合わせる]を選択します。お問い合わせページに移動します。お問い合わせしたい内容をできるだけ詳細に記載してお問い合わせください。
■アプリ内のマイページから問い合わせる方法
1. フッターメニューの[メニュー]を選択します。
2. [サポート]を選択します。
3. [お問い合わせ]を選択します。
4. お問い合わせフォームに引き継ぐ情報にチェックを入れます。
5. [問い合わせる]を選択します。お問い合わせページに移動します。お問い合わせしたい内容をできるだけ詳細に記載してお問い合わせください。
ジュエルに有効期限は、ございません。
お問い合わせへの返信は、お問い合わせいただいた内容によっては、調査や確認にお時間をいただくことがございます。
なお、数日お待ちいただいても返信メールが届かない場合は、次の理由により、届かないこともございます。
■URLが記載されたメールを受け取らない設定になっている。
■メールソフトやメールサービスの迷惑メール対策によって、メールが届かないまたは、迷惑メールフォルダーに届く設定になっている。
■なりすまし規制の設定により、パソコンからのメールを受け取らない設定になっている。
■ドメイン指定受信または、指定受信拒否を行っている。
※ドメイン「@cygames.co.jp」からのメールを受け取れるよう、ドメイン指定受信の設定をお願いいたします。
設定に問題がない場合や、迷惑メール対策の変更がむずかしい場合は、当運営事務局からの返信を受け取ることができるメールアドレスから、再度お問い合わせください。
プリンセスコネクト!Re:Diveは、前作の「プリンセスコネクト!」のゲームデータを引き継ぐことはできません。なにとぞご了承ください。
当アプリは、日本国内で提供を行っております。
日本国外でご利用の場合は、正常にプレイできない場合がございます。